2022.03.28 04:58●ニュージーランド(NZ) 満開の桜の下で。●講師Maikoの海外体験記!!●防府市内の桜もだんだんと開いてきましたね。海外でも桜の木が植えてあることがありますが、以前暮らしていたNZにも桜の木はたくさんありました。南半球にあるNZは日本と季節が反対なので、開花は9月。やっぱり日本人はみんな桜が大好き♪ 桜を見つけたら、この写真のようについつい記念撮影したり、時にはお花見をしたり!英語で桜はcherry blossom、お花見はcherry blossom viewing。Sakuraという日本語をご存じの海外の方も多いので、海外の方とおしゃべりする際は、ぜひ桜を話題にしてみては☺?
2022.03.26 01:36春休みスタート✨ 通常レッスン&体験レッスン 行ってます🌸防府市内の学校では昨日が終了式でしたね。子供たちも保護者様も一年間お疲れ様でした!春休み初日の今日は雨がすごいですが、2週間、よい時間をすごしてください🌸✨Mai-My English!は春休み中もレッスンを行っています☺☺☺継続の受講生様、4月スタートの受講生様、楽しく学んでいきましょう! 体験レッスンも随時実施できます。春休み中、ぜひお気軽に「お申し込み・お問い合わせ」からご連絡くださいませ。
2022.03.19 01:58うちの子にも英語を習わせたい! でも不安!→まずは体験レッスン♪「うちの子にも英語を習わせたい! でも、不安もたくさん!」春休みのあいだに、思い切って体験レッスンにおこしください🌸🌸🌸外国語講師歴9年の私が、皆さんの不安を解消しますよ😀体験レッスン当日は所要約1時間。コース、受講時間、料金の案内、ご質問にもすべてその場でご回答。体験レッスンは実際のレッスンを少し抜粋した形で行います。お子さんたちははじめての環境に最初はドキドキかもしれませんが、知らなかった英単語も徐々にリピートしてくれるようになったり、ゲームが始まると笑顔がこぼれたり。そして最後に「今日の英語どうだった?」と聞くと、恥ずかしそうに「楽しかった」と言ってくれます♬ちなみに帰りの車窓から、私が見えなくなるまで手を振ってくれたりなんかもして。短い...
2022.03.18 01:41Mai-My English! 看板も春らしく♪今日は防府市内の小学校は卒業式ですね。ご卒業おめでとうございます!入学の時期と言ったら桜ですが、この卒業式の時期、ミモザアカシアの黄色がきれいですね。教室の入口の看板には季節のものを置いているのですが(冬はお隣さんからいただいた柚子でした)、友人の アトリエ星と月・植物雑貨クリエイター Kasumiさんからミモザアカシアのスワッグ(ドイツ語で「壁飾り」だそう)が届きました。ユーカリの葉も入れてあり、いい香りがします。受講生の子供たち、教室のいろいろな変化に敏感に気づくのですが、このスワッグにも目が留まり、「これ、お母さんが好きな花!」「かわいい」と、嬉しそう。季節のものがあると気分が上がりますね。春を楽しみましょう♪アトリエ星と月 lit.link/h...
2022.03.14 08:01Mai-My English!の教室はこんな感じ今日は教室風景をご紹介! 手触りがいいのか、お子さんたちはグリーンのカーペットがお気に入り🌱この教室で、一緒に英語を学んでみませんか。年中さんから大人まで、4月スタートの受講生様、お待ちしております♪
2022.03.07 03:22海外留学‼ in ニュージーランド・首都ウェリントン●講師Maikoの海外体験記‼●海外留学でまず思い浮かぶのは語学学校。「どんなところ? どんなことをするの?」と不安ですよね。英語を上達させられるのはもちろん、現地の情報・人脈、思い出…良い経験がつめる場所です♪私は2015年に🐏ニュージーランドの語学学校に短期🐏で通っていました。学校によってサービスは様々なので、私の体験は一例にすぎませんが、今日は参考までにちょこっとご紹介。🐏どんなところ?🐏私が通っていたのは、街中のビルのワンフロアにある学校。週5日フルタイムの「一般英語コース」で4週間勉強しました。入学初日にテストがあり、適切なレベルのクラスに振り分けられます。1クラス10~15人、年齢も国籍も様々。私のクラスは20代、南米の方が多かったです。1週間ごとに入学者・卒業者...