2023.10.21 14:33「どこになにがあります」~レッスン日記~Mai-My English!のこども英会話コースでは海外の出版社が出している英会話専門のテキスト📚をメインに使ってレッスンを行っていますが、レッスン内容、たとえば構成、口頭練習の方法、ゲームなどの活動は、語学の講師を長年つとめてきた講師の完全オリジナルでやってます😀😀😀それぞれの学齢や興味に合わせて学べるように、毎回レッスンの計画を立てています✏最近、中学年~高学年のクラスでは「どこに なにが あります」という文型を学びました。おとなでもちょっと難しいかも!?な文型ですが、講師手作りのクラフトでインテリアコーディネートを楽しみながら、「ベッドの横に机があります」「ソファの下にかごがあります」「箱の中にボールがあります」などなど、無理なく練習で...
2023.10.05 07:41子供の特権⁉ 体を使って楽しく表現!~レッスン日記~Mai-My English! こども英会話コースは当然ですが放課後の時間帯に行います。毎回、玄関先で講師がお出迎え。今は秋らしく涼しくて、きれいな夕焼けの中を子供たちが保護者様に車で送ってもらってくる、という時期です。早く着いた子とは玄関先でしゃべりながら他のクラスメイトを待つこともあります。先日はさわやかな秋空を背景に、あおいちゃんがキレイなAを体で表現してくれました。エッフェル塔と見まごうような…シャープなAですね。おとなになるとなかなか体を使って言語を学ぶ、なーんてことはありませんね。体をいっぱい使って学ぶ! こどもさん達の特権かな!?