今、英検第2回日程の真っ最中ですね。Mai-My English!では最近 英検受験をする受講生様がたくさんおられます。
小学生で受験する子もいます。中学生は3、4級に挑戦。高校生が2級受験予定😉😉😉
自分の学校や市内の塾などでも受験できるので、便利になりました。
みんな頑張って来てね!
講師としては、あせらなくてもいいので、英検は挑戦してほしいと思っています。
🌟資格は持っていて邪魔になるものではありません。
🌟一生懸命勉強して合格すれば良い成功体験!
🌟不合格だったとしても、努力する姿勢・挑戦する意欲を身に着けたことは貴重。
🌟勉強した時点でしっかり力はついているので着実に合格に近づいています。
🌟英語学習の動機付けにもつながります。
時間と記憶力がある、若いうちの受験がおすすめ!笑
ちなみに講師は準1級を、2015年に受けて合格しました。
受験料節約のため(笑)、1回で合格するよう実力をつけてからの受験でした。
一次試験会場に40人位、高校生もいました。二次試験会場にいたのは4人…この4人が面接会場でお互い励まし合ったのを覚えています😁
最近英検の問題形式に少し変更があったので、10年ぶりに過去問に挑戦。9割以上はマルがついたので合格圏内で一安心。
不思議なもので、あのとき難しかった準1級が今では割と簡単に思えました。でも新しく導入された作文はめちゃくちゃ難しかったなぁ💦💦 私もみんなと一緒に日々、努力します💦
0コメント